top of page


大人だからこそ楽しめるピアノの世界。忙しい毎日に音楽の彩りを
ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 所沢にある「トトロの森」の緑に囲まれた場所で、小さなピアノ教室を主宰しております、中嶋由紀です。 「また、あの頃のようにピアノが弾けたらな…」 忙しい毎日の中で、ふとそんな風に感じたことはありませんか? 実は何を隠そう、ピアノを教える私自身も今、一人の「ピアノを弾く大人」として、来る11月23日のコンサートに向けて練習に励んでいます。曲はリストの『スペイン狂詩曲』。とても情熱的で、難しいけれど、心から惹かれる一曲です。 仕事や家事を終えた後の限られた時間での練習は、正直大変です。でも、鍵盤を通して美しい音楽と向き合う時間は、私にとって自分に心を満たしてくれる最高の時間であり、明日への活力になっています。 この「音楽が日常にある豊かさ」こそ、大人になった今だからこそ感じられる、ピアノの素晴らしい魅力なのだと、改めて実感しています。 あなたの演奏を「次のレベル」へ導く3つの視点 しかし、大人のピアノは、ただの癒やしや息抜きだけで終わるものではありません。昔の自分を超え、より深く音楽
由紀 中嶋
10月14日読了時間: 4分


もくもく自習室のおやつタイム
自習室ではそれぞれが自学自習をします。 講師面談で、今日の学習内容を生徒さん本人がプレゼンテーションします。 自分の学習計画を自分で語ることで、自分のための勉強がスタートします。 始まったばかりなので、うまく言葉にできなくても大丈夫、そこはゆら先生がサポートします。...
由紀 中嶋
2024年11月2日読了時間: 1分


自習室もくもくが始まりました
今日からゆらの自習室もくもくがオープンしました。 オープンといっても、もくもくと勉強する場なので、 静かで落ち着いた空間です。 小6のかわいい生徒さんひとり来てくださいました。 おやつは、梨とアールグレイのミルクティです。
由紀 中嶋
2024年10月26日読了時間: 1分
bottom of page





